システマがよく分からなくなって,再読しました.(2016年6月)

システマの主な原理は【非破壊】です.
【肉体的にも精神的にもパートナーを傷つけない】
Systema Ryabko HP
http://www.systemaryabko.com/en.html
画像は, "What is Systema?" にある記事を引用しました.
(※ 2016年6月に書いた記事です.
現況はどうなっているか分かりません.
そちらをおさえたうえで,お読みください.)
最近,日本で開催されるセミナーや他のトレーニンググループに
全く参加していないので,現状,どうなっているかは分かりません.
ですので,以下の内容は,1年近く前~それ以前の話になります.
もしかしたらお気を悪くされる方がいるかもしれません.
ですが,日本でシステマが正しく広まって欲しい,システマを
学ぶ人々全員が気持ち良くトレーニングして欲しいという思
いを込めて書いています.
ご意見などありましたら,私のメールアドレスまでお送りください.
ただ,肉体的にも精神的にも打たれ弱い人間ですので,言葉
遣いや内容などご配慮いただけると幸いです.
上述しましたように,システマの主な原理は【非破壊】であると
書かれています.肉体的にも精神的にもパートナーを傷つけな
いというのがシステマにおいて/システマのトレーニングにおいて
重要なはずです.何事においても最優先されるべきことだと私は
考えています.
ですが,私の実体験として...
私の体や気持ちに対して無関心に,
(私がそう感じたという意味です)
ストライクの実験台にされたり,
(力任せな打撃を打ってきたり)
関節技を必要以上にきめてきたり,
(タップしても関係なくきめてきたり)
力任せにムチで叩かれたり,
(痛がってる様子をニヤニヤ眺めていたり)
高圧的に非難・批判する言葉を浴びせてきたり,
(システマではゆっくりな動きでワークすることが多いのですが)
テイクダウンなどの目に見える結果にこだわっているからなのか,
勝負や優劣にこだわっているからなのかよく分かりませんが,コ
ントロールがきいていないパワーやスピードで解決しようとしきた
り,<※システマに勝ち負けはありまん.誤解のないように>
(マスアタックという集団で殴り合うようなワークのなかで)
妙なテンションで盛り上がったり,ここぞとばかりに力を見せつけ
てやろうというような雰囲気を出して,ワークをするというよりは,
ただただがむしゃらに暴力的に動きまわるような人がいたり,
<※海外のセミナーでのマスアタックの様子を動画でみると,
日本での雰囲気とはまったく違い,全員が真剣に何かを学びと
ろうというような様子で取り組んでいるように私には見えます>
(システマのトレーニング場面やそれ以外の場面でも)
変な先輩風を漂わせて,自分に従わせようとしてきたり,その
人の都合のいいようにつかわせようとしてきたり,
それらによって,肉体的にも精神的にも傷を負った/負わされた
と感じる経験が幾度となくあります.
これらがシステマを始めて間もない仲間からだけではなく,長くシ
ステマをトレーニングしている仲間や公認のインストラクターから
も感じられるというのは,非常に寂しいというか悲しいというか...
残念に思っています.
私は,2012年・2013年・2014年と3度,いずれも2週間程度
モスクワ本部を訪れてレギュラークラスや本部セミナーに参加し
ました.ですが,上述したように肉体的にも精神的にも傷を負
った/負わされたというような経験は一度もありません.
常にリラックスした雰囲気,常に穏やかな雰囲気,常にあたたか
い雰囲気,常に何か大きなものに見守られているような雰囲気
のなかでトレーニングできました.
帰国後に,私自身少し上達したかなという感覚もありましたし,
周りの仲間からも「良くなった」と声を掛けてもらえました.
そういった経験があるからこそ,システマを上達させるのに,
パートナーを肉体的にも精神的にも傷つける必要はないと
私は考えています.
日本でシステマが正しく広まって欲しい,システマを学ぶ
人々全員が気持ち良くトレーニングして欲しいという思い
があるからこそ,システマを学んでいる人は常に,システマ
の主な原理である【非破壊】【肉体的にも精神的にもパート
ナーを傷つけない】を,自身(その人自身)に求めて続けて
ほしい,また仲間やインストラクターにも求めて続けてほし
いと思います.
それが,システマを学ぶ当人の幸せだけでなく,その人の家族
の幸せ,周りの仲間(システマ仲間に限らず)の幸せ,その人の
住む地域の人々の幸せ,市町村・都道府県・日本・アジア・世界
に住む人々の幸せにつながっていくと私は信じています.
上述しましたが,これらは今(2016年6月現在)から1年近く前~
それ以前の話になります.システマを学ぶ皆様がその頃よりも
良い雰囲気でトレーニングで出来ていることを願っています.

システマの主な原理は【非破壊】です.
【肉体的にも精神的にもパートナーを傷つけない】
Systema Ryabko HP
http://www.systemaryabko.com/en.html
画像は, "What is Systema?" にある記事を引用しました.
(※ 2016年6月に書いた記事です.
現況はどうなっているか分かりません.
そちらをおさえたうえで,お読みください.)
最近,日本で開催されるセミナーや他のトレーニンググループに
全く参加していないので,現状,どうなっているかは分かりません.
ですので,以下の内容は,1年近く前~それ以前の話になります.
もしかしたらお気を悪くされる方がいるかもしれません.
ですが,日本でシステマが正しく広まって欲しい,システマを
学ぶ人々全員が気持ち良くトレーニングして欲しいという思
いを込めて書いています.
ご意見などありましたら,私のメールアドレスまでお送りください.
ただ,肉体的にも精神的にも打たれ弱い人間ですので,言葉
遣いや内容などご配慮いただけると幸いです.
上述しましたように,システマの主な原理は【非破壊】であると
書かれています.肉体的にも精神的にもパートナーを傷つけな
いというのがシステマにおいて/システマのトレーニングにおいて
重要なはずです.何事においても最優先されるべきことだと私は
考えています.
ですが,私の実体験として...
私の体や気持ちに対して無関心に,
(私がそう感じたという意味です)
ストライクの実験台にされたり,
(力任せな打撃を打ってきたり)
関節技を必要以上にきめてきたり,
(タップしても関係なくきめてきたり)
力任せにムチで叩かれたり,
(痛がってる様子をニヤニヤ眺めていたり)
高圧的に非難・批判する言葉を浴びせてきたり,
(システマではゆっくりな動きでワークすることが多いのですが)
テイクダウンなどの目に見える結果にこだわっているからなのか,
勝負や優劣にこだわっているからなのかよく分かりませんが,コ
ントロールがきいていないパワーやスピードで解決しようとしきた
り,<※システマに勝ち負けはありまん.誤解のないように>
(マスアタックという集団で殴り合うようなワークのなかで)
妙なテンションで盛り上がったり,ここぞとばかりに力を見せつけ
てやろうというような雰囲気を出して,ワークをするというよりは,
ただただがむしゃらに暴力的に動きまわるような人がいたり,
<※海外のセミナーでのマスアタックの様子を動画でみると,
日本での雰囲気とはまったく違い,全員が真剣に何かを学びと
ろうというような様子で取り組んでいるように私には見えます>
(システマのトレーニング場面やそれ以外の場面でも)
変な先輩風を漂わせて,自分に従わせようとしてきたり,その
人の都合のいいようにつかわせようとしてきたり,
それらによって,肉体的にも精神的にも傷を負った/負わされた
と感じる経験が幾度となくあります.
これらがシステマを始めて間もない仲間からだけではなく,長くシ
ステマをトレーニングしている仲間や公認のインストラクターから
も感じられるというのは,非常に寂しいというか悲しいというか...
残念に思っています.
私は,2012年・2013年・2014年と3度,いずれも2週間程度
モスクワ本部を訪れてレギュラークラスや本部セミナーに参加し
ました.ですが,上述したように肉体的にも精神的にも傷を負
った/負わされたというような経験は一度もありません.
常にリラックスした雰囲気,常に穏やかな雰囲気,常にあたたか
い雰囲気,常に何か大きなものに見守られているような雰囲気
のなかでトレーニングできました.
帰国後に,私自身少し上達したかなという感覚もありましたし,
周りの仲間からも「良くなった」と声を掛けてもらえました.
そういった経験があるからこそ,システマを上達させるのに,
パートナーを肉体的にも精神的にも傷つける必要はないと
私は考えています.
日本でシステマが正しく広まって欲しい,システマを学ぶ
人々全員が気持ち良くトレーニングして欲しいという思い
があるからこそ,システマを学んでいる人は常に,システマ
の主な原理である【非破壊】【肉体的にも精神的にもパート
ナーを傷つけない】を,自身(その人自身)に求めて続けて
ほしい,また仲間やインストラクターにも求めて続けてほし
いと思います.
それが,システマを学ぶ当人の幸せだけでなく,その人の家族
の幸せ,周りの仲間(システマ仲間に限らず)の幸せ,その人の
住む地域の人々の幸せ,市町村・都道府県・日本・アジア・世界
に住む人々の幸せにつながっていくと私は信じています.
上述しましたが,これらは今(2016年6月現在)から1年近く前~
それ以前の話になります.システマを学ぶ皆様がその頃よりも
良い雰囲気でトレーニングで出来ていることを願っています.